新鮮だったスペイン旅行:続き

先週に引き続き、旅行で新鮮に感じたエピソードをもう1つ。

 

ヨーロッパのスーパーに行かれた方は体験済かと思いますが

あちらではレジ係の人が座っていて

自分の番の前に、ベルトコンベヤの上にカゴの中の商品を置き

前の人との境に、そこに準備されている仕切り板のようなものを置きます。

(たくさん買うと、カゴから商品を出して並べるのも結構大変💦)

さらに、たくさん買う人が多いのでレジに時間がかかるのですが

レジの列の端の方にExpress Line というものがあって

「10 items or less(10個以下)」など、商品の少ない人はそこに並ぶことができます。

これも日本ではあまり見かけない仕組みですね。

ヨーロッパ旅行初の友人は、最初のスーパーの買い物であたふたと商品を並べ

バーコードを読んだ商品をぽいっと投げる店員さんに驚き

ビニール袋が要るかどうかは訊かれない(有料が当たり前)のに感心していました。

 

スーパーでの買い物は、生徒さんたちにも必須の観光行事の1つですから

買い物での会話例などは何度か扱っていて、Express Line の存在もご紹介していますが

コンベヤに並べるとか、エコバック必須など

もうちょっとフラットにご紹介する点もあるなぁと、その点は私が新鮮な関心。

また、大きなスーパーではセルフレジも見かけるようになってきました。

これは若い人でもなかなかハードル高いでしょうが、使えれば貴重な時間を節約できます。

わからなかったら係の人に聞けばいいんですもの。やってみるのも良い経験♪

また買い物での会話例がのアイデアができました。

 

ちなみに、今回スペインで驚いたのは、ストローがすべて紙製になっていたこと。

年末に行った時は寒かったのでジュースなど頼むこともなかったのですが

今回どこで注文しても、冷たい飲み物のストローは紙しか出てきませんでした。

エコロジーの点では、ヨーロッパは行動が早いですね。