少し前になりますが、実家の母がたけのこを送ってくれました。
正確には淡竹(ハチク)という、細い種類の竹なんですが
これをご近所のお友達と取りに行くのが恒例行事なんだそうで
いつも下茹でまでしたものを大量に送ってくれます。
ありがたいのですが、一人暮らしにはありあまる量で
せっせと水煮の水を替えつつ、半分以上は日干しにして保存。
幸い今年はまだ晴れの日が多くて助かってます。
タケノコを英語で言うと、bamboo shoot
shoot は「芽」のことなので、そのままな感じですね。
(サッカーのシュートと同じ単語です)
ただ「芽」にあたる英語はいろいろあって
shoot はその音の感じ通り「しゅーっ」と伸びる感じのものなので
そのまま枝になりそうな芽のことを言うときに使います。
アスパラガスなんかも、小さいと shoot な感じです。
あと耳慣れた感じが sprout 。
最近「ブロッコリースプラウト」とかいう名前の野菜も出ていますが
ああいった、双葉がちょろんという感じの単語です。
もやしも英語では bean sprout といいます。
「スプラ」の部分をひとかたまりで発音するのがコツですね。
もう1つ、bud (バァd)という単語もあります。
これはつぼみのイメージなので
じゃがいもの芽やふきのとうの感じでしょうか。
木についた若芽も、ちょこんと出たときは bud で
ちょっと伸びると shoot という気がします。
ちょっと新芽の季節は過ぎてしまいましたが
家庭菜園などやってらっしゃる方は
トマトの苗(seedling)に花芽がついたら
「Oh! The tomato seedlings have some buds! (トマトの苗に花芽がついてる!)
とか
「The basil seeds have sprouted!(バジルの種が芽をだした!)」
(sprout や shoot は「芽を出す」という動詞でも使えます)
など、独り言でもくちに出してもらえるといいなぁ。