スポーツを「する」の英語には3種類

すみません、昨日の掲出の作業で問題あり表示されていませんでした。

改めて1日遅れでの掲出です。

 

本日は体育の日。

英語では単純に Sports Day で大丈夫です。

※ただ、sports day には「運動会」の意味もあるため

 祝日であることを明確にするには National Sports Day の方がいいかもしれません。

この週末は、ご家族の運動会に出かけられた方も多いのではないかと思います。

 

スポーツを「する」を英語で言うには、主に play / do / go の3つにわかれます。

学校では play tennis などで習った覚えがあるので

ん? do? go?と思われるかもしれませんが、使い分けはざっくり以下のような感じ。

 

①球技など、道具を使って行うスポーツは play

 baseball, basketball, badminton, soccer などですね。

②道具を使わず、個人競技の場合は do

 yoga, judo, gymnastics, stretch などなど。

③-ingで終わるスポーツ名の場合は go

 fishing, swimming, running, cycling など、個人的にはアウトドアなイメージ。

なので go との組み合わせがしっくりきます。

 

ただ、boxing や wrestling は ing で終わりますが、格闘技なので do boxing。

また chess などのテーブルスポーツ(世界ではこれもスポーツです)は play。

なんでかなー。

まぁ、こういう法則はあくまで原則で

日常的に使われている組み合わせを、そのまま口で覚えていくしかない部分もあります。

その際に大切なのはイメージすること。

チェスをやっている光景を思い浮かべながら

「Now they are playing chess.」と口に出して言ってみるのが大事です。

TVや映画でスポーツをしている場面を見かけたら

その際に言ってみるのもいいですね。

 

生徒さんの中には、テニスや水泳、ヨガ、太極拳など

日々運動を楽しんでいらっしゃる方も多いです。

私も何かやりたいな とも思いますが、とりあえず週1回のジムが精いっぱい。

あと数年の間に、何かのスポーツを習慣にするのが目標です。