お尻をほぐして,腰痛予防

以前、血行不良が様々な不調の原因になるということや、筋肉が硬く固まっていると

血行不良になりやすいというお話をさせていただきました。

 

レッスンの始めでも、ウォーミングアップ的に、固まった筋肉をほぐしていくのですが、

わりとみなさん驚かれるのが、お尻の硬さなのです!

そして、お尻の筋肉をほぐし終わると、たいていの方が、

「あれ?腰が楽!!」と、これまた驚かれます。

 

以前、テレビの健康番組でも紹介されていたのですが、お尻やももの裏側、ふくらはぎ、

アキレス腱といった「下半身の裏側」をストレッチすることで、腰痛が改善したという

ケースがあるそうです。

 

今日は、椅子に座ってできる、お尻の筋肉をほぐす簡単な方法をご紹介しますね。

どちらの脚から始めても大丈夫です!

 1)椅子に座って、右脚を持ち上げ、ひざを外側に倒すようにして、

   足首を左ももの上に乗せます。

 2)右手を右のももの上に乗せ、吐く息に合わせ両手の平で右ももを押していきます。

   脚の付け根の方から、少しずつひざの方に向かっていき、また戻ってきます。

   ももを外側に広げつつ押し下げるというようなイメージで、数回繰り返します。

 3)右手を右のひざ近く、左手を右首にのせ、息を吐きながら、脚の付け根から

  上体をまっすぐ前へ倒していきます。

   そのまま普通に呼吸をしながら、10~30秒ほど保ちましょう。

   お尻の右側から右のもも裏がじわじわ~っと伸びていく感じです。

 4)息を吸いながら、上体をゆっくりと起こしてきて吐きながら右脚を床に戻します。

 5)左脚も同様に行います。

 

左右1セットで十分ですので、じっくり、行いましょう。

骨格や股関節の硬さによって、足首を上げている方の脚の開き具合は異なります。

無理をして、ぐいぐい押していく必要はありません。

吐く息に合わせて、ゆっくりと無理なく、ストレッチしていきましょう。

 

人によっては、お尻の硬さも左右差があったりします。

そうした自分の体の特徴に気が付くということも大切ですね。

 

このストレッチは、腰痛、ぎっくり腰の予防にもなりますが、股関節周辺の筋肉もほぐす

ことができますので、腰に疲れを感じている時にもオススメです。

 

腰痛というと、腰のみに意識が向きがちですが、やはり私たちの体は繋がっているのですね。

ぜひ、日ごろから、お尻の筋肉もほぐしてあげて下さいね☆