関東地方もようやく梅雨があけました!
雨や湿気から解放されるのは嬉しいですが,厳しい暑さの到来となると,
それはそれで少し気が重いですね(>_<)
夏となると,毎年のように注意喚起されるのが,熱中症や夏バテです。
どちらも,なってしまってからの対策よりも,ぜひ「予防」に気をつけていきたいですね。
熱中症は,急激な気温上昇に,身体の調整機能が追い付かなくなり,身体バランスが
崩れてしまうことで生じるとされています。
不十分な水分補給,長時間の屋外での作業,急激な運動や激しい運動,寝不足等も,
熱中症をおこしやすくするとされています。
屋内でも油断せずに,徐々に暑さにならしていくなど,身体の調整機能の正常化を意識
していきましょう。
食欲も落ち,体力もなくなり,体が怠くて仕方がない・・・という夏バテの症状は,
夏の終わり頃に出やすいとされています。
ですので,夏バテ予防は,今の時期こそ重要になります。
夏バテは,ビタミンやミネラル,タンパク質などの栄養素の不足と,自律神経の乱れが
原因とされています。
自律神経は,厳しい暑さの中での体力の消耗や,重度の疲労や睡眠不足,冷房による冷えや
屋内外との温度差などによって,バランスを崩しやすくなります。
このブログでも,私たち人間の心身の健康にとって,自律神経の働きがいかに重要かという
お話を繰り返してきました。
夏バテ予防も,自律神経の乱れを防ぐことがとても重要となります。
夏の終わりに夏バテで苦しむことのないように,ぜひ,以下の点に気をつけて日常生活を
送るようにしてみましょう!
1.こまめに水分を摂る
汗をかくのが嫌だからと水分を摂らないようにするのはNGです!
脱水症状になると,血液もドロドロ化してしまいます!
ミネラルが豊富でノンカフェインの麦茶など,こまめに水分をとるようにしましょう。
2.冷たい飲み物・食べ物を摂り過ぎない!
冷たい物は,胃腸の働きを低下させてしまいます。
水分補給も,常温か温かい飲み物にしましょう。あったかい麦茶も美味しいですよ!
食事も,なるべく火を使った料理を食べるように意識しましょう。
3.できる限り多くの食品を摂る
暑いと食欲がなくなり,手軽で楽に口に入るもの1品で済ませがちですが,
量はたくさん食べられなくても,できるだけ品数を多くして,栄養の偏りを防ぎましょう。
4.冷房は強すぎないように
強い冷房は,体を冷やします。また,外との気温差が激しくなり,体の調整機能の
負担が大きくなります。
夜は,寝る直前まで冷房で部屋の気温を適温にしておき,寝る時には冷房は切り,
扇風機やサーキュレーター等を活用して冷えた空気を回すようにしましょう。
とはいえ,熱帯夜では冷房を切ってしまうと暑くて眠れない場合もありますので,
冷房をつけたままで寝ることもあると思います。
その場合は,設定温度を低くしすぎないようにすることと,乾燥に注意しましょう。
エアコンは,ウィルスなどの侵入を守ってくる口や鼻の粘膜を乾燥させてしまい,
風邪などをひきやすくなってしまいます。
枕元に濡れタオルをかけておくだけでもいいですから,乾燥対策を忘れずに!
5.体を動かして汗をかく
暑いと汗は嫌なものですが,人間は汗をかくことで,体温調節を行います。
この調節機能が働かないと,熱中症などのトラブルの原因となります。
涼しい時間帯のウォーキングなどの軽い運動で,汗をかくようにしましょう。
ヨガもオススメです!!
6.シャワーだけで済ませず湯船につかる
夏にお風呂は暑くて嫌がる方もいますが,ぬるめのお湯に20~30分程度つかって,
冷房等で日中に冷えてしまった体を温めてあげましょう。
お風呂上りには,水分補給を忘れずに!
夏バテは,夏の終わりだけでなく,秋から冬まで続くこともありえます。
日常生活の過ごし方を少し注意するだけでも,十分に防ぐことができますから,
「夏バテ知らずの夏」を目指して,日々の生活を気をつけていきましょう♪